浜名湖旅行その3&セラピードッグ講習
下の写真、窓からのぞく怪しい人影に群がる犬たち・・・って私なんですが(笑)
写真で見ても分かるように、室内は天井がとても高くて広々しています。私たちが泊まった部屋はバリアフリー仕様になっていました。
朝食後に、ドッグランでオヤツの配給~。エルフちゃんもオヤツを前にすると目の色が変わりますね~
チェックアウト後は、浜名湖をバックに記念写真を撮ってもらいました。
名残は付きませんが、午後から別の用事がある我が家はここでエルフ家とさようならしました。また会いましょうね~
で!
午後からの用事とは、セラピードッグ講習会でした。雫と私で参加です。
ゆっくりと歩くお年寄りや、体の不自由な方のリハビリにお付き合いするための歩き方を勉強しましたよ~ とはいっても、本当のセラピードッグになるためには山のような課目をひとつひとつ学んでいかないといけません。
本格的に続けるかどうかは別として(主に飼い主の根気の問題)、いろいろと勉強になりました。
しかし今回一番の衝撃(?)は、先生がぱりっとしたスーツでいらしたことです。普通、ドッグトレーナーさんって言えばジャージとTシャツなイメージ・・・。ブルースシンガーでもある大木先生は、スーツ姿で犬を扱っても全然違和感が無いんですよ~。
いつもお世話になっているドッグス知多のY先生にも、今度是非スーツで教室をやってみて欲しいですな~
« 浜名湖旅行その2 | トップページ | セラピードッグ講習の写真 »
「ワンコと遊ぶ」カテゴリの記事
- 足元注意(2014.03.25)
- 動物フェスティバル(2013.10.14)
- 茶臼山高原で雪遊び(2013.02.20)
- 八ヶ岳トレッキング!?(2012.06.20)
- コスモス花盛り(2011.10.21)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134068/42842550
この記事へのトラックバック一覧です: 浜名湖旅行その3&セラピードッグ講習:
わお!
ハルも大木先生の銀座の教室に行って脚側の練習したことありますよ~~
ちっとは落ち着いたかって?
一回じゃムリです・・・
まいっか(^-^;
投稿: みっちゃん | 2008年10月20日 (月) 16時40分
本当、天井が高くて広く見えますね
しいさん、旅行から帰ってきてすぐに講習会行ったんですか~

それはすごい
この前ちゃなっちさんのブログで講習会の時のビデオがUPされてて、雫ちゃんに似てる子を見つけたんだけど雫ちゃんなのかな~

お顔がはっきり見えなくて
投稿: クルこのママ | 2008年10月20日 (月) 20時34分
Y先生のスーツ姿を見た日には、凛じゃなくて
私も逃げ出します…
ところで何故椎太くんはお留守番?
(いや、椎太くんにセラピーされた私には椎太くんにも思いいれが…)
投稿: じーん | 2008年10月21日 (火) 21時43分
大木先生の講習会行かれたんですね~。しかも銀座~おされだわ~
でも日々継続しないと意味無いんですよね・・・
ゴル系は雫しかいなかったので、雫だと思いますよ~。日程が重なったけど、どうしてもどっちも行きたかったので頑張りました~
もしかしたら、いつものY先生とは気付かずに怖がらないかもよ~笑
いやいや、よりはっちゃけ娘な雫と参加したかったんだよね~。椎太君はそこそこできるコだらからねっ
投稿: しい | 2008年10月24日 (金) 10時48分
はじめまして。
これから仲良くしてもらえると嬉しいです
ヨロシクお願いしま~す
「Relative Navigator」親戚探しサイトからお邪魔させて頂きました。バディ(♂4歳)の飼い主buddy-humiと申します。
祖父・祖母が一致してました
投稿: buddy-humi | 2008年10月27日 (月) 12時11分
buddy-humiさん

コメントありがとうございます
親戚さんなんですね~。こちらこそよろしくお願いします
投稿: しい | 2008年10月29日 (水) 23時34分