今年初の川遊び
日曜日はモテ期真っ最中の雫たんを置いて、川遊びに行ってきました♪ メンバーはあくび、ハチ太郎、シエル、シルク、椎太のレトリバーチームです。
椎太くんのことなので、喜んでどぼーん!かと思いきや、
川べりからの微妙な高さに、ためらい・・・ と言っても、せいぜい30センチぐらいですよ~!!
さんざんうろうろしたあげく、先に来ていたあくびちゃんの降りた後から、エイヤ!と意を決して降りてました。
あとは喜んでスイスイ~!
かと思ったら、今度は、端から数十センチのところから急激に深くなっているのが怖いらしく、中々深みに踏み出そうとしません へぼい!へぼすぎるぞ、椎太!
この日のためにと用意してあったおもちゃを投げても、どうしよっかな~とウロウロ。さんざんおだてて、やっと取りに行きました。泳ぎ始めれば、ちゃんと泳ぐんだけどね~。
だんだん深くなっていくタイプの湖で遊ぶことが多かったので、一歩踏み出すといきなり足がつかない!というのが怖いのか まあ、確かに人間でも怖いですけどね。母ちゃんも、ダイビングを始める前は、足のつかない所で泳げなかったし。今は、船べりから飛び込めますよ~
そんなこんなで、若干テンション低めでしたが、きっと何回か通えばすぐに慣れるでしょう。
なんだかんだでたっぷり泳いで、しっかり疲れて帰りました。帰宅後は、シャンプー中もやけにおとなしく、ドライヤーをかけていてもうとうと 久しぶりに一杯泳いだから疲れたかな~。
そして私は、疲れた体にムチ打って、出張先に深夜移動 日付変更する前になんとかチェックインして、3泊4日の出張でございますよ~。写真が無いのは、家にいないからなんですよ
帰ったらまた、写真もアップしますね~。
« ご飯が食べたいなら | トップページ | 川遊びのお写真など »
「ワンコと遊ぶ」カテゴリの記事
- 足元注意(2014.03.25)
- 動物フェスティバル(2013.10.14)
- 茶臼山高原で雪遊び(2013.02.20)
- 八ヶ岳トレッキング!?(2012.06.20)
- コスモス花盛り(2011.10.21)
やっぱ深いってこわいんですかね?
「ハルちん野尻湖飛込み事件」※注 で泳げるのに溺れそうになりました。アハ
※注
桟橋からランニングジャ~ンプして豪快に飛び込んだものの思っていたより深くて完全に潜ってしまいビックリパニクリあわや溺れるかとのあわてぶりでした。母は帰りの車中で5回くらい思い出し笑いしますた。
以後そこから決して飛び込まず遠回りでも岸から水に入るハルでした。
投稿: みっちゃん | 2008年5月20日 (火) 08時12分
お疲れ様でした~。
なんだか椎太くん、テンション低めでしたね~。
アジで疲れちゃったかな?でも、撫でれ~は健在でしたね!
あの後、出張で移動だなんてすごすぎます。
私なんて、コップ1杯のビール飲んだらコロっと寝ちゃいましたよ。(笑)
投稿: ソレイユ | 2008年5月20日 (火) 21時05分
みっちゃん
うーん。突然深くなるのが怖いんでしょうかねえ。
ハルちゃんのパニクった姿、見てみたかったわ~
ソレイユさん
アジの練習ぐらいじゃ疲れないはずなんですけどね~。たぶん、びびってたんですよ。あの微妙なドロップオフに
投稿: しい | 2008年5月21日 (水) 23時15分