歩き方ひとつとっても
« 結膜炎 | トップページ | 困った癖が・・・ »
「ペット」カテゴリの記事
- 母さんが~夜なべ~をして~(2009.11.07)
- 迷子のキャバリア(2008.11.18)
- まな効果(2006.10.18)
- ウォーターワーク講習20060902(2006.09.03)
- 噛みつきは直らない(2006.08.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134068/9776955
この記事へのトラックバック一覧です: 歩き方ひとつとっても:
« 結膜炎 | トップページ | 困った癖が・・・ »
そう!そうなんです。
我が家でも私と夫では、ツケの雰囲気が違うんですよね。
思うに、男性のほうが、歩幅が大きいからかなあ・・とか
エルフの歩くのが、早すぎるんだよ!と思うことにしています。とホホ
でもこの笑顔が自分に向けられているとき、最高に癒されますよね!
エルフとソックリの椎太君の笑顔に、私も癒されちゃいましたぁ~
投稿: さくら | 2006年4月27日 (木) 09時57分
うーん、エルフちゃんもそうなんですね。
椎太に先を取られない様にと、ついつい早歩きになってしまって訓練の先生に「もっとゆっくり」って言われちゃうんですよね~。
笑顔もソックリなんですね!!ああ、エルフちゃんに会ってみたいです。
投稿: しい | 2006年4月28日 (金) 23時31分
うぉ?
こっち向いて~しいさんって感じです♪
椎太君 いたずら小僧の顔つき~ 可愛い^^
投稿: tomo | 2006年5月 2日 (火) 10時32分
tomoさん
アジの写真見て、おおっ?tomoさんって思った直後にこのコメントを読んだので笑ってしまいました。こっちのセリフですよ~。
どんどん、やんちゃくれな顔つきになっていく気がします。最近頑固だし・・・。言われてることは分かってるのに、「やだもん!」ってなる時があるですよ・・・。
投稿: しい | 2006年5月 2日 (火) 21時49分