ペット食育セミナー
先日、ペット食育協会のペット食育士2級講座を受講してきました。
なかなか名古屋で開催されることがなかったのですよね~
(実はつい最近になって、近隣の方が上級指導士になられたそうなので、今後は定期的に2級講座が開催されるかも???)
今回は、関東から伊藤先生が来られての開催でした。
伊藤先生の講座を受けたことのある知り合いから、「面白いよ~」と聞いていたので、とても楽しみにしていたのですが・・・
めっちゃ面白かったです
講座の内容もとても興味深かったのですが、
要所要所に盛り込まれるオヤジギャグ(若いのに・・・)も、微妙に学術的?
「酸素が『僕も参加(酸化)しまーす』」に、やられましたよ、私は(笑)
入門講座を受講して、結構適当で大丈夫だと思っていた手作りごはんですが、
やっぱり適当で大丈夫だ!と心強く思いました。
きちんとしたデータと考察があって、その結果、適当でいいんだよ、ということがよくわかりました。
でもやっぱり、その裏付けを知った上での適当なのか、知らずにやるのかは違うかもしれませんね。
2級講座は、健康な犬猫のごはんのための内容でしたが、1級は病気のことも出てくるとのこと・・・これはぜひ聞きたい!!
1級も名古屋で開催されることを熱望しておきました
興味のある方は、どんなでした~?とぜひお聞きくださいね~。
| 固定リンク
「C's」カテゴリの記事
- イチゴで歯肉炎治療 その2(2014.04.07)
- イチゴで歯肉炎治療(2014.04.05)
- ペット食育セミナー(2013.12.06)
- 犬の車椅子屋さん♪(2013.11.14)
- ハイドロセラピー(2013.08.31)
コメント
是非知りたいなあ。
来年も名古屋で開催してもらえるのなら参加したい。
次回、マッサージのときにお話聞かせて下さ〜い。
投稿: 真凛 | 2013年12月11日 (水) 16時43分
真凛さん
すでにお話はしちゃいましたが・・・(笑)
1月にもあるそうなので、ぜひ!
そして1級もー!
投稿: Cs | 2013年12月23日 (月) 18時02分